投票は、2020/09/19(土) 20:18からです。
投票は、投稿をしておられない方も できます。

自由に 良いと思う作品に 投票してくださいますよう お願いいたします。

  • るるりら
  • 2020/09/18 (Fri) 20:23:21
ABさんに一票です。
お題へ真っ直ぐに向き合う凛とした姿に。
私は最初から諦めてしまったので。


ちなみに私のは、
アタッシュケースに鴨肉詰めて旅する
「あたかも」の冒険譚のつもり、でした。うひひ。
  • こうだたけみ
  • 2020/09/19 (Sat) 20:41:45
たばすこ さんに一票です。
です。
こちらのほうが、お題に真正面から向き合ってる。

しかし、るるさんの詩にはうなってしまう。
「わたしの感情なんて ただの記号です。」
んん、いい。
  • AB
  • 2020/09/19 (Sat) 22:00:04
ABさんに一票です。
たどり着くって所にるるりらさんのお題から着想した所がすごいなぁ。
森羅万象感がすごくありました。

というか、
めちゃくちゃお題が良すぎて参りましたね。

調子がいいとすぐにぱっと出てくるんですが、
もうお題だけで成り立ってる部分が多くあって、頭でっかちなものしかでてこなかったです。


と思ったら、るるりらさんの詩がお題を食い破るラストですごかったです。
んー、なんかリベンジしたいな
  • たばすこ
  • 2020/09/19 (Sat) 23:02:47
こうだたけみさんに1票
カモをグツグツ煮込んだ南蛮うどんが食べたくなりました。
鍋には早いけど秋といったら食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋
いろいろありますね。
都会ではショルダーバッグから、リュック、バックパック、デイパックが
拡まってますから私も昔の通信機器みたいな堅苦しいやつを背負ってます。
この前、仕事帰りにど太い深谷ネギを1本買ってバックに挿して帰りました。
昔のアンテナみたかったです。

そんなこんなで、こうだたけみさんに1票です。
  • らどみ
  • 2020/09/20 (Sun) 07:43:00
集計と 感想です。
 ABさん二票

 たばすこさん 一票

 こうだたけみさん 一票



よって、ABさん、優勝です。次回のお題をよろしくお願いします。
みなさま おひとりおとひりに お礼を書かせてください。



●ABさん

わたしは、広島という市のマークが川を 形どった場所に住んでいるので、どこにでも川があり 
どの川も海に向かっているものですから ABさんが書いておられることが 文字で理解できるというより体ごと わかる気がして、なんだか しみじみとしました。



僕たちは
いつかはそこにたどり着けるのか

僕たちは
いつかはどこかにたどり着いてしまうのか



●たばすこさん

この題名を面白がっていただけたのが伝わる箇所があり、笑いながら読ませていただきました。
とくに、「森に生えた木は海を知らずにその場で死んでいくのに、どうやって海を知るのだろうということを考えた時」って箇所が 私は嬉しかったです。だって、この題を出したときに、なんじゃそりぁ!と思っていただけたらなあと、思いましたもの。

この題名は、気仙沼で牡蠣の養殖をやっておられる方がお書きになった本に「森は海の恋人」という本があると聞いて、出してみました。(その本を読んではいませんので、ある意味 適当ですが、想像力が うずうずしていらっしゃる感じが、拝読してて とても楽しかったです。読ませていただけてよかったです。ありがとうございます。

私は、広島在住なのですが 広島も言わずと知れた牡蠣の産地です。牡蠣を育てておられ漁をしておられる方が 東北の震災をきっかけに、海の恵みは山からきているという視座を得られたことが 書かれた本が、「森は海の恋人」で この方は山を育む活動をされているようです。

 広島は中国山地に囲まれていますが、鉄が出ます。気仙沼の近くにも 鉄が出る場所があります。その方は、
牡蠣には山の鉄などが関係しているのではないかと お考えらしいのです。
そこから、この題のヒントを得ました。

また、わたしの作品のほうも 丁寧に読んでくださってありがとうございます。あまり、自分では読み返す気になれないモノとなりましたが、書けてよかったです。人として 脱皮の予感すらしているところです。



●こうだたけみさん

いの一番に 投稿してくださってありがとうございます。
私も 他所への宣伝もかねて 自作してはいたのですが、一拍置いて投稿してみました。すると、こうださんが いの一番に投稿してくださったので、飛び上がるほど 嬉しかったです。
だって、私のは 闇ですもの。暗すぎい。どうしたものかなあ。と 思ってました。

こうださんの作品は、拝読しただけで 私の場合は 脳内で、こうださんの声で響くのです。
あたたかくなるんです。温かくなるんです。嬉しかったです。ありがとうございます。



●らどみさん

アナ雪2を、私は 映画館で観ました。オラフが 前回の作品より 出番が多く しかも、キュートでした。トロピカルかあ そういわれてみれば そのような描かれ方だった気がしてきました。

思いがけず 好きな映画のことを思い出させていただけました。楽しかったです。ありがとうございます。





    






  • るるりら
  • 2020/09/24 (Thu) 01:01:34
らどみさん、るるりらさんへ
らどみさんへ
貴重な一票をありがとうございました。
リュック流行ってますよね。
電車に乗る時は前に抱えてくれる人も増えていてよいなあと思っています。
深谷ネギの刺さった後ろ姿を想像して、カモネギ!って思いました。笑。なんだかたのしそう。



るるりらさんへ
お題を見て、これはシリアスなものを投稿される方が多いんじゃないかと思ってあえて外しに行きました。いつものことですが。笑

実は、るるりらさんはこのご自身の作品を好きで書いているんじゃないだろうなと思ったので、こちらもあえてコメントで触れませんでした。

私は、物事をとらえるにはミクロとマクロの視点の両方が必要だと思っています。ミクロ視点では木を見て森を見ずになりがちだし、マクロ視点では森は見えても木の一本一本は見えなくなる。どちらに偏りすぎてもバランスを崩してつらい。だから、意識的に視点の位置を変えていけたらいいなと思っています。むずかしいけれど。

当事者ではないのでしんどさは想像することしかできないけれど、どうかお一人で抱え込まずに多くの方に支援を求めてください。負荷がかかっていると思うことも、分散されればされるほど軽くなりますから。

るるりらさんやご家族、その周りの方々がそれぞれに幸せだと思いながら過ごせることを祈っています。
  • こうだたけみ
  • 2020/09/24 (Thu) 11:51:49
るるさん、こうださん
るるさん
アナ雪2は、まだ観てないので、ネタバレになってなくてホッとしました。
というのもオラフって冷たいのに内面熱いから、風邪引いているのかなと
思っていたフシがある。たぶん。だから風邪ひきさんには、るるが効くのかと、、、、

こうださん
私は考察してみたのだ。東京でリュックが多くなっていったのは、マスクが、
必要になる前兆だったのかもと。今日、帰りの電車で周りを見回してみたら、
サラリーマンの4分の3くらいがリュック派でした。つい最近まで、リュック
を背負ったサラリーマンなんてみたら、ふざけた格好していると思っていた
のに、考えてみたら凄い変わりようですね。流行って凄いですね。
ちなみに私が背負っているのは、ace.製なので、カモごと、よいしょって、
背負ってて、そのカモにネギ刺してる感じになるのかな?
また私の別号はブンブクチャガマで鍋背負ってるので、リュックおろしたら、
そのまま、鍋が始まりそう。

、、、、ではでは
  • らどみ
  • 2020/09/24 (Thu) 23:09:01
次のお題は本日、金曜夜に
るるさん、ありがとうございます。
里山、里海をもっと入れたかったんですけど、
んん、難しかったです。

お読みいただきありがとうございます。
次のお題は、今晩の予定です。
  • AB
  • 2020/09/25 (Fri) 09:28:50

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)