ばんなんをはいし悪のテイコクの伝えたところには
「生活をしよう」
との返事が夜電文にてふれまわる
それを聞いたポッチがいう「しかりしかり」
と、いまのはポッチAののたもうにしかるでしかるのちにポッチbが同調しsnsで拡散、ポッチcはLINE映像でそれをのたまうにしかり
「だいたい、こんな感じじゃね?」いうは齢80はいったじいさんでこのひとは超聖水みたいなん飲んで溺死、溺死パワーでつるりと18、9の美青年にはやがわり、これなんか誰得なんですかね
「生活をしよう」
もう一度ポツリ、電気の箱は光電効果をまぶかにしたようなしくみで玲沙光線なるをまぶしこんで網膜に光、光、これが光か
ワッツツ?
たずねたのは深紅の踊り子、これがひとのせいかつなのかと吾はたずねると
「イエス」とまたしかり、眩しい木漏れ日がちらりとみえて、そのまま続いている
あるがまま、わがまま、それを見守る家臣たち、それを生活とよべばまたしかり
- A
- 2023/09/16 (Sat) 10:48:51