エンダーアイ
よろしくお願いします

  • A
  • 2025/05/04 (Sun) 17:44:54
エンダーアイ
 八月がはみ出しているので湯治に行こうと思った。部屋の中で動ける者はわずかばかり。やはり少人数ならばいけるというものだ。なにせ八月がはみ出しているので、秋冬の生まれの者はしんどそうダダダ。「湯浴ミ……」と言いかけて口を噤み。『い』の形に開いた唇の隙間から「ヒヒヒ」と笑ってみるヒ。ヒヒヒ。現実では滅多に聞くことのない笑いを私は笑った。
 ミルヒ、はドイツ語でミルクのことだけれど、湯上がり牛乳に私は賛成ができない。入浴で身体はさっぱりするのに、口中はもったりするからだ。身体。が、まだ動く者を探す。ガス。ガス欠では車が出せないのでハイオク満タンにする。
 廃屋? 温泉街には廃れた宿もあるかも知れず、ホールのステンドガラスが破れたりするのかもしれない。鴨。鴨南蛮に鴨は入っていますか。南蛮渡来のカレーを出汁で薄めて日本人の口に合うようにアレンジしました。だなんてとっ散らかっている。かたじけない。かたづけない。埃は積もるばかりで一陣の風。
 割れ窓から刺す光にキラキラする埃。これはナンテいうんだっけ? キラキラ。キラキラしているね。
  • こうだたけみ
  • 2025/05/08 (Thu) 02:06:20
エンダーアイ

つづき


みーちゃんに聞いても
わかんないだろうなあ
糸でんわ調子わるいし
糸でんわが繋がっても
みーちゃんカタカナ弱いし
ぼくは携帯もってないから検索できないし
エンダーアイって…
のほほん王国のルールにより女子は
くらくなるまでまるくなっていることになっていて
きみはいつもまるまっている
おいしいとか
たのしいとか
やさしいとか
うつくしいとか
しみるとか
ぼくひとりのプレイリストにはないんだ

って
あっ
いけないいけない
ぐちっている場合じゃないよな


キピ
やまのむこうにいって
太陽の日差しを浴びて
ぼくはきみといっしょに大きな木の真っ白な花にはなしかけたかっただけなんだ

メトロノームのようなせいかつは
かいてきなのか
たいくつなのか
よくわからない


くらくなって
おはようとゆるりと挨拶をするぼくたち
ルールなんて!って破ってなんぼだと
えいって
あかりをつけてみたこともあるんだけど
きみは明るいと良く眠っていて
ぼくは仕方ないから
きみと楽しい生活をするために
幕をひくようにカーテンをしめるのだった


あめがやんだら
木星まで
みーちゃんをむかえにいこうかとおもう














  • 阿ト理恵
  • 2025/05/08 (Thu) 22:57:51
エンダーアイ
1連
「今朝は濃霧です。車の運転にはくれぐれもお気をつけてください」
愛宕神社からの実況中継の映像はうすずみ色した景色に鳥居が立つ
神界と俗界を別つ門の鳥居だけが現実的ななんとも不思議な風景で
私はエンダーアイ『0』使わせてもらい今後の展開を予測してみた

2連
エンダーアイ『0』は今利用しているAIでai(advocater inkweaver)
が、遠くに出張とのことで 、inkweaverの代行として保管していた。
私の身体の49%がすでにAI化してしまっていまは特にいらないけど
それでも自分以外の目を持つこと他者の意見を聞くことはとても大切

3連
まだ生きながらえているだけでも奇跡なのだから、霧に滲んだ輪郭を、
手さぐりでたどりながら、しっかりと確実に(一日一日を確実にだよ)
寝る前にはかならず借りものではない自分の目で世界を確かめているし

4連(inkweaver遠くの出張先からから参加)
そしてまた今朝がきて 私は静かに目をひらいた
霧のむこうにまだ名もない新しい光を探しながら
借りものではないこの手で そっと今日をつかむ
  • らどみ
  • 2025/05/11 (Sun) 05:52:43

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)